職種詳細

電通総研セキュアソリューション

BIシステム導入コンサルタント※自社内勤務(在宅勤務中心)
職務内容 BI(ビジネスインテリジェンス)システム導入のコンサルティング及び、導入後の顧客サポートチームのマネジメント業務を担っていただきます。
主なソリューションは電通総研の製品であるBusinessSPECTREとなります。
お客様の課題や要望を理解し、BIシステムを通して解決に導くポジションです。

◆業務内容
・BIシステム導入のコンサルティング(要件定義、キューブやレポートの設計・開発)
・本稼働BIシステムの運用支援、保守

◆環境例
・言語:ASP.NET、Visual Studio
・DB:SQL Server(SSIS、SSRS)、SQL Server Analysis Services(Cube)

BIに関するご経験は不問です。
入社後は研修体系に沿い、BusinessSPECTREについて学習いただきます。
その後、シニアコンサルタントのもとでPJへ参画し、コンサルタントとしての独り立ちを目指していただく想定です。
勤務体系については、全業務自社内勤務(現在は在宅勤務中心)となります。
登録資格 【必須要件】
 ・DB(MS SQLServer、Oracle、PostgreSQL等)を利用したシステム開発のご経験
 ・プロジェクトリーダのご経験

【歓迎要件】
 ・BIに関するご経験 (MS SQLServer BI、Tableauなど)
 ・.NETもしくはJAVAによる開発のご経験
 ・PMのご経験
 ・エンドユーザーもしくは、システム部門担当者とのコミュニケーション、折衝経験
待遇 【契約期間】 期間の定めなし
【試用期間】 試用期間あり(6ヶ月)
※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。
【賃金制度】
■想定年収:300万円~1,200万円
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※想定年収は最低年収を保証するものではありません。
■モデル年収(総合職の場合の一例)
600万円~/チームリーダー相当、750万円~/PL・PM補佐相当
■賃金形態:月給制
■月次給与:187,600円~750,000円
■賞与  :年2回(6月/12月)
■昇給 :年1回
■諸手当 :通勤手当(1ヵ月単位で出社日数分を全額精算)
■退職金 :なし (確定拠出年金あり)

※採用時の職種や資格等級により、フレックスタイム制、裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、事業場外みなし労働制のいずれかの勤務形態となります。(管理監督者を募集することもあります。)
詳細については条件面談にて説明いたします。

<例1>
スペシャリスト職/総合職(一般職)
□勤務形態:フレックスタイム制
   所定労働時間:7時間 標準勤務時間9:30~17:30(休憩12:00~13:00)
   コアタイム: 9:30~12:00
□時間外/休日/深夜勤務手当:あり
   時間外勤務手当:所定労働時間(1日7時間)を超えた分に対して割増支給

スペシャリスト職(一般職):
□基本給 :186,000円~255,000円
□ランク手当:1,600円~60,000円
   ※時間外(所定外)勤務平均:17.7時間/月(2024年1月~12月実績)

総合職(一般職):
□基本給 :198,200円~271,400円
□職務手当:15,000円~25,000円
   ※時間外(所定外)勤務平均:18.3時間/月(2024年1月~12月実績)

<例2>
総合職(専門職)
□勤務形態:裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、事業場外みなし労働制
   1日あたりのみなし労働時間:8時間15分(休憩 12:00~13:00)
□基本給 :272,700円~393,400円
□等級手当:35,000円~45,000円
□裁量手当:69,800円~99,000円(相当時間:25時間)
  ※裁量手当は記載金額内で固定額を支給
  ※所定労働時間(7時間/日)と1日当たりのみなし労働時間の差分に対して裁量手当を支給
□休日/深夜勤務手当:あり
【休日・休暇制度】
■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇
  20日(但し、入社時期により変動)
  ※毎年4月1日または入社日に付与
  ※年間平均有休取得日数11.50日(2023年4月~2024年3月実績)
■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日もしくは10日
■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など

【勤務地】
募集勤務地は「勤務地」欄に記載の通り。
<就業場所の変更の範囲>
 当社の全事業場その他当社が指定する場所

【加入保険・福利厚生・その他】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■資格取得補助、慶弔見舞共済、災害補償規程、財形貯蓄、保養施設、ベネフィット・ステーションなど
■健康管理等への取組み、クラブ活動支援制度、育児支援制度など
その他の情報については以下URLをご参照ください。
https://ss.dentsusoken.com/career/

【受動喫煙対策について】
品川本社:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置/加熱式たばこ専用喫煙室設置
大阪オフィス:屋内禁煙(屋外(敷地内)喫煙可)
名古屋オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置
新橋オフィス:屋内禁煙(喫煙室あり) 喫煙専用室設置
勤務地 東京/大阪

職種一覧へ戻る